スワップ運用の基礎知識

スワップ運用におけるレバレッジは何倍が適切?|リスクと利益のバランスから考える

スワップポイント運用に関して、非常に多く頂く質問があります。

それは、『レバレッジは何倍が適切ですか?』というもの。

これは答えの無い質問なので中々難しいのですが、以下のポイントについて個人的な考えを書いていきたいと思います。

・そもそもレバレッジとは(おさらい)

・スワップ運用におけるレバレッジの考え方

・レバレッジ別ロスカットレートの早見表!(おすすめ)

これからスワップ運用を始める方、資金管理に悩む方の参考になれば幸いです!

 

ポイント

適切なレバレッジは、資金力や投資経験によっても異なる。

自分で判断できないようなら、まずは2倍くらいが目安。

ロスカット早見表、参考にしてね。

 

おさらい:そもそもレバレッジとは?計算方法は?

レバレッジとは、FXの仕組みの中で自分の資金よりも大きな取引をすること。

資金が100万円だとして、1ドル = 100円の時に1万通貨の取引(100円 × 1万通貨 = 100万円相当)をしたら、資金と取引額が同額なので、レバレッジは1倍。

同条件下で2万通貨の取引をしたら、レバレッジは2倍。(資金100万円に対して200万円相当の取引)

レバレッジ = レート × 取引数量 ÷ 運用資金

で計算することができます。

 

 

スワップ運用で例えると・・・

資金は100万円。トルコリラ=25円の時に、10万通貨を取引したら、『25円 × 10万 ÷ 100万円 = レバレッジ2.5倍』です。

 

逆に、レバレッジ2倍で取引するには何通貨?という時には、上記の等式を移項して・・・

25円 × 数量 = 2倍 × 100万になる数量を求めれば良い訳です。8万通貨ですね。

 

レバレッジについては以下の記事でも詳しく解説しています。

FXは何故『レバレッジ』を掛けて大きい額の取引ができる?証拠金取引という仕組みについて解説

FXには、自己資金以上の金額を取引できる『レバレッジ』という仕組みがあります。 例えば『ドル円1万通貨』は100万円超の価値ですが、FXで取引する為に必要な最低資金は5万円弱。 なぜ自分のお金よりも大 ...

続きを見る

 

スワップ運用におけるレバレッジの考え方

それでは本題です。

スワップ運用において、レバレッジはどの程度に設定するのが適切なのでしょうか?

この答えは資産の状況や投資の経験にも変わってくると思います。

 

具体的には、同じ100万円を運用するのでも

Aさん:なけなしの100万円で全力投資。後がない。
Bさん:数千万単位で運用している中の一部。

という背景だったら、意味合いが全く違いますよね。

Aさんは絶対にロスカットにできないからレバレッジを低くせざるを得ないし、Bさんは必要に応じて追加入金ができるので多少レバレッジを上げても問題ない

運用経験の豊富さも大切で、投資経験ゼロの人が急に証拠金維持率アラートだロスカットだって通知が来たら慌てるけど、経験豊富な人は対応策を知っている。

だから、余裕資金があるほど・投資経験が長いほど、レバレッジを高めても大丈夫なんです。

 

余裕資金を基準に考えると、およそ以下のようなイメージです。

資金?あるある。追加入金余裕。:レバレッジ5倍程度

必要に応じて追加入金可能。:レバレッジ3倍程度

これがなけなしの運用資金!:レバレッジ1.5~2倍程度

なので、相手の資金も経験も分からない状況で『レバレッジは何倍がいいですか?』と聞かれたら『2倍程度にしておきましょう』と答えます。

厳しいこと言いますが、自分でその判断できない間はレバレッジ上げちゃダメなんですよ。

ちなみに私は余裕資金で運用していますが、レバレッジ3倍程度を意識しています。

 

『いくらになったらロスカットされるか』を基準に考える

運用資金と取引数量のバランスについて『レバレッジ何倍か』で語ることも大切ですが、もう一つの目安として『いくらになったらロスカットされるか』という観点も重要です。

例えば、1ドル100円の時に10万通貨ロングするといくらでロスカットされるか・・・

これは、以下の計算で求めることができます。

 

元手資金 - (当初レート- ロスカットレート) × 取引数量 = ロスカットレート × 取引数量 × 必要証拠金率

 

・・・文字だけだと分かり辛いですね。

『必要証拠金(4%)』と『評価額(元の資金-評価損)』が一致するレートを計算する訳です。

図にすると以下のような感じ。

 

先程の例題に当てはめて考えると・・・

100万円 - (100 - x ) × 10万 = x × 10万 ×4%

-900万 + 10万x = 4,000x

96,000x = 9,000,000

x = 93.750

つまり、ドル円が93.750を割り込むとロスカットとなります。

 

手計算するのは中々大変ですが、GMOクリック証券が提供しているロスカットシミュレーションの使い勝手が良いので紹介しておきます。

入金額・通貨ペア・数量・売買の別・当初のレートを入力すると、いくらでロスカットされるかなどが一瞬で計算できます。

なお、GMOクリック証券のロスカットは維持率50%なので、追加証拠金発生レート(証拠金維持率100%)をチェックしましょう。

https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/simulation/

※FX会社によって必要証拠金の算出方法やロスカットルールが異なるので目安として使ってください。

 

複数のポジションを保有されている場合は『当初レート』を『平均約定レート』に置き換えましょう。

 

ロスカットされるレートの早見表!

そして、イチイチ計算するのも大変なので早見表を作りましたので参考にしてください。

購入時のレートとレバレッジが交わるところが、ロスカットになるレートです。(レバレッジ1倍はロスカットにならないので割愛しました。)

トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソを意識して、1円~35円を1円刻みで作りました。

※スワップポイントは無視して計算しています。

 

購入時レート1.5倍2.0倍3.0倍4.0倍5.0倍10.0倍
35.0円12.15318.22924.30627.34429.16732.813
34.0円11.80617.70823.61126.56328.33331.875
33.0円11.45817.18822.91725.78127.50030.938
32.0円11.11116.66722.22225.00026.66730.000
31.0円10.76416.14621.52824.21925.83329.063
30.0円10.41715.62520.83323.43825.00028.125
29.0円10.06915.10420.13922.65624.16727.188
28.0円9.72214.58319.44421.87523.33326.250
27.0円9.37514.06318.75021.09422.50025.313
26.0円9.02813.54218.05620.31321.66724.375
25.0円8.68113.02117.36119.53120.83323.438
24.0円8.33312.50016.66718.75020.00022.500
23.0円7.98611.97915.97217.96919.16721.563
22.0円7.63911.45815.27817.18818.33320.625
21.0円7.29210.93814.58316.40617.50019.688
20.0円6.94410.41713.88915.62516.66718.750
19.0円6.5979.89613.19414.84415.83317.813
18.0円6.2509.37512.50014.06315.00016.875
17.0円5.9038.85411.80613.28114.16715.938
16.0円5.5568.33311.11112.50013.33315.000
15.0円5.2087.81310.41711.71912.50014.063
14.0円4.8617.2929.72210.93811.66713.125
13.0円4.5146.7719.02810.15610.83312.188
12.0円4.1676.2508.3339.37510.00011.250
11.0円3.8195.7297.6398.5949.16710.313
10.0円3.4725.2086.9447.8138.3339.375
9.0円3.1254.6886.2507.0317.5008.438
8.0円2.7784.1675.5566.2506.6677.500
7.0円2.4313.6464.8615.4695.8336.563
6.0円2.0833.1254.1674.6885.0005.625
5.0円1.7362.6043.4723.9064.1674.688
4.0円1.3892.0832.7783.1253.3333.750
3.0円1.0421.5632.0832.3442.5002.813
2.0円0.6941.0421.3891.5631.6671.875
1.0円0.3470.5210.6940.7810.8330.938

 

例えばトルコリラが25円の時に『20円までは耐えたいなあ・・・』と思ったら、レバレッジ4倍はOK、5倍だと高過ぎ、となる訳です。

今のレートと、どこまで落ちるか・・・を考えながら、レバレッジ設定をしてみては如何でしょうか。

 

まとめ

・資金の余裕、投資経験によって適切なレバレッジは異なります。

・とはいえ長期運用なので、せいぜい5倍くらいを上限に。

・自分で判断できないうちは、2倍くらいにしておきましょう。

・個人的には3倍を意識しています。

 


Copyright© スワップポイントナビ , 2020 All Rights Reserved.